千葉大学園芸緑地環境学科/
千葉大学大学院園芸学研究科ランドスケープ学コース
卒業制作/修士制作
GRADUATION PROJECTS /
MASTER THESIS PROJECTS
CHIBA UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL OF HORTICULTURE,
FACULTY OF ORTICULTURE
HOME
ABOUT
ARCHIVES
2022年度
2021年度
MOE
2022年度
graduation
PROJECTS
卒業制作
掬う、池を変える−地域住民で作る新たなため池のあり方−
青木 南実
カレイドスケープ 〜うつろう風景から浮かぶ渋谷らしさ〜
酒田 祥佳
戸定ヶ丘賞
大地の息吹:地熱資源の多次元利用に向けた地熱発電所のランドスケープ提案-
櫻庭 由樹
船首を巡る廻廊 ~東京湾岸における新たな水上拠点の提案~
澤﨑 ゆりか
雨水で活きる町 ―下町における足湯と園芸の風景―
高橋 菜々子
むじなの導 -都市再野生化に向けた、中型野生動物と共生する新たな団地形態の提案-
高宮 智仁
大蛇の眠る町 −伊豆山土石流災害における記憶を継承する復興 “Naturalistic Restoration”の提案−
和田 悠里
master-thesis
PROJECTS
修士制作
戸定ヶ丘賞
流れに佇む待ち時間 −都市の地面の一部としての駅ホーム空間の提案−
加藤 里菜
生のみちすじ -高知市中心部における「生態系地図」に基づいた都市軸再編の提案-
佐藤 樹
生々流転:移り変わる原風景 ―グリーンブルースポット解析に基づく亀岡市川東地区における流域空間デザインー
焦 英楠
向島百花街 ー墨田区における路地園芸の実態の調査と新たな地域性園芸の提案
桝富 宝弘
風路地ー路地の形態と行動の分析、および、風況解析に基づく 京成曳舟駅前広場のデザインー
藁谷 百合香